日産 エルグランド E51ハイウェイスター ドロータイト改ヒッチメンバー
ストップにLEDテール
を使用しているため
配線工賃は上がり
ます。
上:マイナーチェンジ後 下:マイナーチェンジ前
画像の
ボールマウント
は上下逆に
差し込んでいます。
実際は、上向き装着
となります。
※ボール地上高45cm
↑↑↑↑↑
ボールマウントを逆に
差してしまいました。
これではボール地
上高が低すぎます。
メーカー 車種 年式 型式
日産 エルグランド 2002/5- E51
ヒッチメンバーメーカー/(品番) 本体価格(税込) けん引能力kg 垂直荷重kg
ドロータイト改 F(50061) 前頁参照 1000kg 100kg
取付に関するコメント
ドロータイト鋼材をアレンジした脱着式のヒッチメンバーです。ノーマルバンパー、ハイウェイスター用です。ライダーは装着不可です。
2インチスクエアの脱着式ですが、けん引能力は、約747kgとなります。
取り付けは、基本的にボルトオンです。スペアタイヤを一度降ろして、スペアタイヤを釣る金具を少々曲げ、そしてヒッチメンバーを装着します。(タイトですが、スペアタイヤも元の位置に戻せます)。
バンパーカットはありません。
上記の価格は、本体、ボールマウント、ヒッチピンとなります。別途、必要なパーツは、ボール、電装キットとなります。
マイナーチェンジ後のLEDテールは、配線工賃が上がります。

トレーラーの電球(ワット数)によっては、ヒューズの交換が必要となります。詳しくは→前期ライダーのページへ