日産 エルグランド E51前期ライダー(オーテック) ドロータイト改ヒッチメンバー
←リヤ左のパネル。
←クオーターとパネル
←の間に指をかけて
←外します。
↑↑↑↑↑↑
左から2列目の
ヒューズを7.5A->10A
に交換です。
ターンランプと
テールランプの2個。
メーカー 車種 年式 型式
日産 エルグランド
前期ライダー
2002/5- E51
ヒッチメンバーメーカー/(品番) 本体価格(税込) けん引能力kg 垂直荷重kg
ドロータイト改 F(20061R) 前頁参照 1000kg 100kg
取付に関するコメント
ドロータイト鋼材をアレンジした脱着式のヒッチメンバーです。ライダー用です。
2インチスクエアの脱着式ですが、けん引能力は、約747kgとなります。
取り付けは、基本的にボルトオンです。スペアタイヤを一度降ろして、スペアタイヤを釣る金具を少々曲げ、そしてヒッチメンバーを装着します。(タイトですが、スペアタイヤも元の位置に戻せます)。
バンパーカットが発生します。これ以上ヒッチメンバーを下げてしまうとスロープ、段差で確実にすることになります。
上記の価格は、本体、ボールマウント、ヒッチピンとなります。別途、必要なパーツは、ボール、電装キットとなります。

なお、画像下のヒューズが見える電装ボックスに関してですが、トレーラーによっては交換する必要があります。既存のテールランプ、ターンランプは7.5Aのヒューズが入っていますが、トレーラーの電球ワット数によっては、10Aに交換しないと切れてしまうことがあります。このヒューズボックスの位置は、車両後部左後ろのサイドパネル内(ドリンクホルダのあるパネル)です。外し方はパネル上部とクオーターガラス部分とのスキマに指をかけて、一瞬の力を掛けて手前にずらします。はめ込みですから工具はいりません。
※個人の責任において行ってください。交換した事による事故、損傷等は責任をもてません。