トヨタ ランドクルーザー100/シグナス BPC製 ヒッチメンバー |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
画像最上部は
ガナドール4本だし。
マフラーブラケットを
多少加工します。 |
画像はイメージ。
|
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ノーマル車においては
特に加工はありません。 |
メーカー |
車種 |
年式 |
型式 |
トヨタ |
ランドクルーザー/
シグナス |
1998/1- |
全車 |
ヒッチメンバーメーカー/(品番) |
本体価格(税込) |
けん引能力kg |
垂直荷重kg |
BPC社(BP10027) |
前頁参照 |
3500kg |
250kg |
取付に関するコメント |
3500kgけん引可能な、2"スクエア脱着式ボールマウントです。
<取付>
基本的には、ボルトオンで装着可能です。車両の個体差をカバーできるように多少は、ヒッチメンバー側の取付穴がルーズに
できていますが、それでもある一部の車両においては、取付穴を広げるなどの加工が発生します。
なお、社外マフラーに関しては、ほぼ対応していると思って良いのですが、けん引装置取付部位にマフラーのブラケットを固定
している場合は何らかの加工が必要です。
<配線>
以前は、スペアタイヤの吊ってる付近にコネクタがあり、そこから配線ソケットへ分岐結線が可能でしたが、現在は
そのソケットに灯火の電気が流れていない事が多く、テールレンズからの分岐結線が必要となります。
価格は、本体+ボールマウント+ヒッチピンとなります。けん引までに必要な部品は、ヒッチボールと電装ソケットセットになります。
※画像は、イメージです。ブラックペイントツヤ有り、ボールマウントは通常の2インチドロップとなり、画像と違います。
|
|