日産 エルグランド E51後期ライダー(オーテック) BPCオリジナルヒッチメンバー

右上にフラット
7ピンプラグで接続

地上高をかせぎます

バンパーカット無し
↑↑↑↑↑↑↑↑
下部脱着式ボール
マウント。

←下から差し込んで
←ピンで留めます。
↑↑↑↑↑↑↑↑
電装ソケットは、ボール
マウントに装着。車側
からは、フラット7ピンで
接続されます。
←左から2列目の
←ヒューズを7.5A->10A
←に交換です。
←ターンランプと
←テールランプの2個。
←リヤ左のパネル。
←クオーターとパネル
←の間に指をかけて
←外します。
フルセット

価格です!
メーカー 車種 年式 型式
日産 エルグランド
後期ライダー
2002/5- E51
ヒッチメンバーメーカー/(品番) 本体価格(税込) けん引能力kg 垂直荷重kg
ボートプラザオリジナル BP(20010) 前頁参照 550kg 35kg
取付に関するコメント
ボートプラザオリジナルの下部脱着式のヒッチメンバーです。最高級バージョン、下部脱着式、見えないヒッチ君です。
E51後期ライダー用は、大手国産メーカーに未だ設定がありません。というのもバンパーカットなしでは構造上制作できないためです。
当社は、バンパーカット無しで取り付けできますが、残念なことにスペアタイヤ&ブラケットは外してと条件付きになります。
タダでさえ車高が低いリヤバンパーが低いお車ですし、スペアタイヤを交わすようなヒッチメンバー本体は強度的に無理です。
取り付けは、基本的にボルトオンで制作していますが、フレームの穴位置誤差があるため多少ヒッチメンバーの穴を削る事もあります。

オリジナルのボールマウントにアメリカ7ピン電装ソケット&フラット7ピンプラグが付属します。ボディー側に直接アメリカ7ピン電装ソケットを装着すると、トレーラー側のプラグが地面に擦ってしまったり、プラグから出ているコードも地面に擦れてしまう可能性があります。

上記の価格は、フルセット価格。本体、ボルトナット類、下部脱着式ボールマウント、ヒッチピン、フラット脱着式ソケット&プラグ(ボールマウント側配線済み)、2インチボール、アメリカ系電装セット(ボールマウント側配線済み)となります。
※ばら売りは出来ません

なお、画像下のヒューズが見える電装ボックスに関してですが、トレーラーによっては交換する必要があります。既存のテールランプ、ターンランプは7.5Aのヒューズが入っていますが、トレーラーの電球ワット数によっては、10Aに交換しないと切れてしまうことがあります。このヒューズボックスの位置は、車両後部左後ろのサイドパネル内(ドリンクホルダのあるパネル)です。外し方はパネル上部とクオーターガラス部分とのスキマに指をかけて、一瞬の力を掛けて手前にずらします。はめ込みですから工具はいりません。
※個人の責任において行ってください。交換した事による事故、損傷等は責任をもてません。

けん引能力の数値に注意! けん引能力は、水平方向で550kg、ボールにかかる荷重は35kg以下で使用してください!
なお、キャンピングトレーラーは100%不可です。別ページのドロータイト改製をご使用ください(大幅バンパーカット)。